-
V.A.『オールデイズ・アルバム・ガイド7:ワールドミュージック編#1』
¥500
V.A.『OLDAYS ALBUM GUIDE BOOK7:WORLD MUSIC #1』 <オールデイズ CD付き アルバムガイドブック シリーズ> オールデイズ・レコードの1000タイトルを超えるカタログからの発掘シリーズ、アルバム・ガイドブック第7号はワールド・ミュージック編。 各国の文化や伝統に根ざし、時代と国境を超えて世界中で愛され続けているワールド・ミュージック。その表現とジャンルは多岐にわたります。 今回はラテンやボサノバ、レゲエ、さらにフレンチ・ポップまで、情熱的なリズムと美しい旋律を合わせもつ珠玉の楽曲を収録。ムードあふれる心地よいギターインストやエキゾチックなボーカル、異国気分へと誘う、熱いパッションと清涼感あふれる、夏にぴったりな名曲の数々をお楽しみください。 紙ジャケサイズ フルカラー20Pブックレット仕様 (こちらの商品は紙ジャケットは付属しません) <ワールド編 #1 収録アルバム> CATERINA VALENTE 『グレイテスト・ヒッツ』 ODR6398 CATHERINE SPAAK 『カトリーヌ・スパーク』 ODR7057 EYDIE GORME 『ブレイン・イッツ・オン・ザ・ボサノバ』 ODR6141 FERRANTE & TEICHER 『ヘヴンリー・サウンズ・イン・ハイファイ』 ODR6343 HARRY BELAFONTE 『カリプソ』 ODR6136 HEPTONES 『ザ・ヘプトーンズ』 ODR6694 JOAO GILBERTO 『愛と微笑みと花』 ODR6261 LES PAUL AND MARY FORD 『ラヴァーズ・ルーアウ・アンド・ハワイアン・パラダイス』 ODR6056 LUIZ BONFA 『ルイズ・ボンファス・ブラジリアン・ギター』 ODR6303 MAYTALS 『ザ・センセーショナル・メイタルズ』 ODR6562 MIGHTY SPARROW 『ジ・アウトキャスト』 ODR6824 ORCHESTRA HARLOW 『エル・エキシジェンテ』 ODR6623 PHIL MOORE III & THE AFRO LATIN SOULTET 『アフロ・ブラジル・オバ!+ワイルド!』 ODR6735 SERGIO MENDES 『ダンス・モデルノ』 ODR6251 SKATALITES 『スカ・オーセンティック』 ODR6665 TRIO LOS PANCHOS 『東京のトリオ・ロス・パンチョス+日本のトリオ・ロス・パンチョス』 ODR6966 VICKY 『恋は水色』 ODR6957 WAILING WAILERS 『ウェイリング・ウェイラーズ』 ODR6826 WALTER WANDERLEY 『サンバ・ノ・エスキーマ・デ・ワルター・ワンダレイ』 ODR6254 WILSON & HIS COMBO 『マジック・ギター』 ODR6655 オールデイズ レコード 洋楽>ワールド ODR7132 CD 書籍 特殊ケース 2022年6月24日発売 メーカー商品情報 https://merurido.jp/item.php?ky=ODR7132&ref=mrc 01. POINCIANA / CATERINA VALENTE (ODR6398) 02. MES AMIS, MES COPAINS / CATHERINE SPAAK (ODR7057) 03. BLAME IT ON THE BOSSA NOVA / EYDIE GORME (ODR6141) 04. STARDUST / FERRANTE & TEICHER (ODR6343) 05. DAY O (BANANA BOAT SONG) / HARRY BELAFONTE (ODR6136) 06. FATTIE FATTIE / HEPTONES (ODR6694) 07. SAMBA DE UMA NOTA SO / JOAO GILBERTO (ODR6261) 08. BLUE HAWAII / LES PAUL AND MARY FORD (ODR6056) 09. BATUCADA / LUIZ BONFA (ODR6303) 10. IT’S YOU / MAYTALS (ODR6562) 11. THE VILLAGE RAM / MIGHTY SPARROW (ODR6824) 12. FREAK OFF / ORCHESTRA HARLOW (ODR6623) 13. WANT YOUR KISS / PHIL MOORE III & THE AFRO LATIN SOULTET (ODR6735) 14. OBA-LA-LA / SERGIO MENDES (ODR6251) 15. CHRISTINE KEILER / SKATALITES (ODR6665) 16. SERENATA DE TOKYO / TRIO LOS PANCHOS (ODR6966) 17. LOVE IS BLUE / VICKY (ODR6957) 18. SIMMER DOWN / WAILING WAILERS (ODR6826) 19. GAROTA DE IPANEMA / WALTER WANDERLEY (ODR6254) 20. EL MANISERO / WILSON & HIS COMBO (ODR6655)
-
ホリーリッジ・ストリングス『プレイ・ヒット・ソングス・メイド・フェイマス・バイ・エルヴィス・プレスリー』
¥1,300
HOLLYRIDGE STRINGS『Play Hit Songs Made Famous By Elvis Presley』 初夏の昼下がり、極上のメロディが貴方を夢の世界へと誘う…。 <映画「エルヴィス」公開記念> キャピトル・レコード企画のイージー・リスニング・プロジェクト、ホリーリッジ・ストリングス。今回は、映画「エルヴィス」公開にちなんで全曲プレスリー・ナンバーをオーケストラ・サウンドで挑んだ1964年作を復刻。ともに大滝詠一に影響を与えた2つの遺伝子を融合させた美麗なアレンジはステュ・フィリップス。ビートルズ、ビーチ・ボーイズを遡上に載せた人気作(ODR6803,ODR6804)と合わせて常備したい。 ボーナス・トラックには、音の魔術師ペリー・ボトキン・ジュニアがアレンジを担当した1966年作「Oldies But Goldies」を全曲追加。ガールポップやオールディーズの代表曲を料理したこちらも充実の1枚。初夏の香りに包まれながら、ステュ・フィリップスとの音の対比とアレンジの妙を心ゆくまで楽しみたい。 オールデイズ レコード 洋楽>ポップス/ワールド ODR7136 CD 紙ジャケ 2022年6月24日発売 メーカー商品情報 https://merurido.jp/item.php?ky=ODR7136&ref=mrc 「PLAY HIT SONGS MADE FAMOUS BY ELVIS PRESLEY」1964 (STEREO) 01. (LET ME BE YOUR)TEDDY BEAR 02 .HEARTBREAK HOTEL 03. DON’T BE CRUEL 04. ASK ME 05. RETURN TO SENDER 06. LOVE ME TENDER 07. BOSSA NOVA, BABY 08. CAN’T HELP FALLING IN LOVE 09. KISS ME QUICK 10. ARE YOU LONESOME TONIGHT? 11. GOOD LUCK CHARM BONUS TRACKS 「OLDIES BUT GOLDIES」1966 (MONO) 12. BLUE VELVET 13. OUR DAY WILL COME 14. LET IT BE ME 15. ONE FINE DAY 16. SEALED WITH A KISS 17. I WILL FOLLOW HIM 18. VENUS 19. YESTERDAY’S GONE 20. SUKIYAKI 21. I WANT TO HOLD YOUR HAND 22. LOVE LETTERS
-
V.A.『オールデイズ・アルバム・ガイド5:ジャズ編#1』
¥500
V.A.『OLDAYS ALBUM GUIDE BOOK5:JAZZ #1』 <オールデイズ CD付き アルバムガイドブック シリーズ> 紙ジャケサイズのビジュアルブックにCDが付属した冊子形式のアルバム・ガイドブックをお求めやすいワンコイン価格でお届け!オールデイズレコードの1000タイトル超の膨大なカタログを掘り起こすアルバム・ガイドブック・シリーズ第5号はジャズ編! 50年代から60年代におけるジャズの歴史は、多様な演奏スタイルが確立されていく時期にあたり、ボサノヴァやロック、さらにファンクやブルースなどジャズとの幅広い融合が見受けられました。クール・ジャズやハード・バップと後のフュージョン期の間において、時代の中で多様化していったジャズの新たなスタイルの数々を、ポップスやエキゾの名曲とともにお楽しみください。 <ジャズ編 #1 収録アルバム> BARBRA STREISAND『バーブラ・ストライサンド・アルバム + セカンド・アルバム』ODR7056 CAL TJADER『ブリーズ・フロム・ザ・イースト』ODR6461 CHRIS CONNOR『シングス・ジェントル・ボサ・ノヴァ』ODR6180 DOROTHY ASHBY『ドロシー・アシュビー & ソフト・ウィンズ』ODR6330 EYDIE GORME & THE TRIO LOS PANCHOS『アモール+モア・アモール』ODRS98045 FOUR FRESHMEN『ヴォイシズ・イン・モダン』ODR6244 FRED LOWERY『ホイッスル・ア・ハッピー・チューン!』ODR6089 HARRY BREUER & HIS QUINTET『マレット・マジック + マレット・ミスチーフ』ODR2001 HENRY MANCINI AND HIS ORCHESTRA『ドリフトウッド・アンド・ドリームス』ODR6388 HERB ALPERTS TIJUANA BRASS『ホイップド・クリーム&アザー・ディライツ』ODRS98037 JOHNNY MATHIS『ヘヴンリー』ODR6346 LALO SCHIFRIN『ボサ・ノヴァ:ニュー・ブラジリアン・ジャズ』ODR6228 LONNIE SMITH『フインガー・リッキン・グッド』ODR6918 MARKKO POLO ADVENTURERS『オリエンタ』ODR6104 MATT MONRO『ウォーク・アウェイ』ODR6238 RAY CHARLES & BETTY CARTER『レイ・チャールズ・アンド・ベティ・カーター』ODR6196 ROBERT MAXWELL HIS HARP & ORCHESTRA『シャングリ・ラ』ODR6460 SAMMY DAVIS, JR. & LAURINDO ALMEIDA『サミー・デイヴィス・ジュニア・シングス・ローリンド・アルメイダ・プレイズ』ODR6556 TINY GRIMES『ビッグ・タイム・ギター・ウィズ・オルガン・アンド・リズム』ODR6439 VIKKI CARR『イット・マスト・ビー・ヒム』ODR6664 *こちらの商品は紙ジャケットは付属しません。 オールデイズ レコード 洋楽>ジャズ/ワールド ODR7103 CD 書籍 特殊ケース 2022年4月29日発売 メーカー商品情報 https://merurido.jp/item.php?ky=ODR7103&ref=mrc 01. HAPPY DAYS ARE HERE AGAIN / BARBRA STREISAND (ODR7056) 02. STARDUST / CAL TJADER (ODR6461) 03. DOWNTOWN / CHRIS CONNOR (ODR6180) 04. SOFT WINDS / DOROTHY ASHBY (ODR6330) 05. AMOR / EYDIE GORME & THE TRIO LOS PANCHOS (ODRS98045) 06. IT HAPPENED ONCE BEFORE / THE FOUR FRESHMEN (ODR6244) 07. I WHISTLE A HAPPY TUNE / FRED LOWERY (ODR6089) 08. MINUTE MERENGUE / HARRY BREUER & HIS QUINTET (ODR2001) 09. BALI HAI / HENRY MANCINI AND HIS ORCHESTRA (ODR6388) 10. BITTERSWEET SAMBA / HERB ALPERTS TIJUANA BRASS (ODRS98037) 11. MISTY / JOHNNY MATHIS (ODR6346) 12. SAMBA DE UMA NOTA SO / LALO SCHIFRIN (ODR6228) 13. CAN’T YOU JUST FEEL IT / LONNIE SMITH (ODR6918) 14. MADAM SLOE GIN’S / MARKKO POLO ADVENTURERS (ODR6104) 15. WALK AWAY / MATT MONRO (ODR6238) 16. COCKTAILS FOR TWO / RAY CHARLES & BETTY CARTER (ODR6196) 17. SHANGRI-LA / ROBERT MAXWELL HIS HARP & ORCHESTRA (ODR6460) 18. EV’RY TIME WE SAY GOODBYE / SAMMY DAVIS, JR. & LAURINDO ALMEIDA (ODR6556) 19. WORK SONG / TINY GRIMES (ODR6439) 20. IT MUST BE HIM / VIKKI CARR (ODR6664)
-
パン・アメリカン・オーケストラ『ボサノヴァ・ビッグ・バンド・ビッグ・ヴォイシス』
¥1,300
PAN AMERICAN ORCHESTRA『Bossa Nova - Big Band Big Voices』 「オーバー・ザ・レインボー」の絶品カバー収録の幻の名盤が復刻! 1963年の世界的ボサノヴァ・ブームのさなか編纂された本作が、垂涎の復刻と言うべき時を迎えた。針を落とした瞬間に訪れる至福と歓喜。精緻な“アンサンブル”に男女スキャット・コーラスが花を添える極上の意匠に身を任せたい。 「黒いオルフェ」が上映された年(1959年)に発表された2枚のアルバム(「Samba Internacional」「Star Dust Samba」)を出自とし、全米マーケットを意識しながら絶妙なブレンドで再構築。M-5,M-7やM-9などで見せるスタンダード曲への手さばきは言わずもがな、全編を通してメロディアスかつ、ハッピーなボサノヴァ・アルバムとしての先鞭をつけた。クインシー・ジョーンズの名盤「BIG BAND BOSSA NOVA」(1963年)から先んじること4年の録音、早すぎた傑作の世界初CD化を祝したい。ボーナス・トラックとして改めてピックアップした「Star〜」からの5曲も良曲揃い。 オールデイズ レコード 洋楽>ポップス/ワールド ODR7139 CD 紙ジャケ 2022年7月29日発売 メーカー商品情報 https://merurido.jp/item.php?ky=ODR7139&ref=mrc
-
フランス・ギャル『フランス・ギャルのシャンソン日記』
¥1,300
<なつかしのベスト盤シリーズ> フレンチ・ポップを代表するシンガー、フランス・ギャルの希少な日本編集盤! <なつかしのベスト盤シリーズ>とは、60年代に日本独自編集で発売されたベスト・アルバムを、当時のままの選曲とジャケットでお届けする企画で、アナログLPからデジタル・マスタリングを施し、LPレコードそのままの手触りのサウンドを、より良い音で楽しむことができる。 本盤『フランス・ギャルのシャンソン日記』は、1964年に発表された3枚のアルバムを中心に構成された当時の日本編集盤を忠実に再現。日本のみでリリースされた片言の日本語が可愛らしいナンバー、M-14とM-15(ボーナス・トラック)の収録がうれしい。 オールデイズ レコード 洋楽>ポップス/ワールド ODR7079 CD 紙ジャケ 2021年11月26日発売 メーカー商品情報 https://merurido.jp/item.php?ky=ODR7079&ref=mrc
-
イマ・スマック『マンボ !+ インカ・タキ』
¥1,300
“インカのプリンセス”イマ・スマックの2枚の10inchアルバムをカップリング復刻! エキゾチックな容姿と超高音ヴォイスで永遠に語り継がれる唯一無二のペルーの歌姫、イマ・スマックの2枚の名作10inchアルバム『Mambo!』(54年作)と『Inca Taqui』(53年作)が2in1仕様で紙ジャケCD化! イマのファンであると伝えられる人物にはボアダムズのヨシミ、元ウェザー・リポートのサックス奏者ウェイン・ショーター、『Spirit of Yma』という作品を出したヴァ?モンスターなどがおり、サンプリング回数も“民謡歌手”としては群を抜く。「Xtabay」はパフ・ダディfeatブラック・モブ「I Love You Baby」やフレンチ・モンタナfeatリル・ウェイン「I Aint Gonna Lie」、「Bo Mambo」はブラック・アイド・ピーズ「Hands Up」、「Tumpa! (Earthquake!) 」はワゴン・クライスト「Thick Stew」、「Taki Rari」はニック&ボビー・シャトラン&ボブ・サンクラー「Mambo Explosion」、「Malambo No. 1」はロビン・シック「Everything I Cant Have」、「Lament」はブーズー・バジョー「YMA」、「Wakai (Cry)」はDJフリオ「Lets Take a Trip」等の重要なエレメントとなってきた。 当CDは2枚の10インチLP、つまり「Bo Mambo」「Taki Rari」「Gopher」「Malambo No. 1」の入っている『Mambo!』を前半、「Wakai (Cry)」の入っている『Inca Taqui』を後半にカップリングしたもので、サンプリング・ネタとしてのイマを味わうには最適なセレクションといえよう。繰り返し聴くうちに、誰もがイマの類まれな歌と声の力に畏敬の念を抱くことになるはずだ。〜解説より抜粋 オールデイズ レコード 洋楽>ワールド/ポップス ODR7070 CD 紙ジャケ 2021年9月24日発売 メーカー商品情報 https://merurido.jp/item.php?ky=ODR7070&ref=mrc
-
カトリーヌ・スパーク『カトリーヌ・スパーク』
¥1,300
主演作「太陽の下の18才」と同年リリースの1stアルバムが待望リイシュー! 往時を振り返れば、60年代の日本でも人気のあった小悪魔女優:カトリーヌ・スパーク。イタリアのみならず世界中を魅了したその可憐な姿は映画だけでなく、レコード歌手としても脚光を浴びた。 名刺代わりの大ヒット曲M-1、オールディーズ感覚がキャッチーなM-2,M-5、フランソワーズ・アルディのカバー曲M-7,M-10など多彩な印象に加え、(アナログLP盤の)A面とB面の最終曲(M-6,M-12)にはエンニオ・モリコーネの御名もクレジット。陽気な歌声と共存する憂いのあるナンバーは、ときにウイスパー・ボイスを身にまとって。ボーナス・トラックに収録された映画関連の4曲の素晴らしさも言わずもがな、90年代初頭に渋谷系文脈で再評価された珠玉のナンバー達は懐かしさと胸にほろ苦い余韻を残す。 オールデイズ レコード 洋楽>ポップス/ワールド ODR7057 CD 紙ジャケ 2021年8月27日発売 メーカー商品情報 https://merurido.jp/item.php?ky=ODR7057&ref=mrc
-
ヴィッキー『ソングス・アンド・フォークロア』
¥1,300
「この胸のときめきを」を収録した若干17才の輝かしき瞬間、ヴィッキー待望の1stが復刻! 木陰で佇む大人びた風情は彼女の鼓動を語る。翌年「恋はみずいろ」の大ヒットで席巻するヴイッキーが1965年にリリースしたデビュー・アルバムは、ボブ・ディラン、ピーター・ポール&マリー、ジョン・バエズらのカバー曲を収録。一方で「フォークロア」をキーワードに多彩な魅力を見せつける他方、M-7「この胸のときめきを」を筆頭にM-6,M-9,M-12など、ポップスの醍醐味をストレートに感じさせる楽曲群を散りばめた名盤だ。ボーナス・トラックに収められたシングル曲は太陽のようにきらめき、眩いばかりのフレンチ・ポップスの楽しさを教えてくれる。 オールデイズ レコード 洋楽>ポップス/ワールド ODR7047 CD 紙ジャケ 2021年7月30日発売 メーカー商品情報 https://merurido.jp/item.php?ky=ODR7047&ref=mrc
-
V.A. (小西康陽 選曲監修)『レディメイド未来の音楽シリーズ CDブック篇 #05 なにもかも飽きてしまった』
¥2,400
<レディメイド未来の音楽シリーズCDブック篇>第5弾 選曲家・小西康陽が道を究めた諸兄諸姉に贈る至福のCDブック 大好評第5弾(最終号)! 【レディメイド未来の音楽シリーズ CDブック篇】の第5弾は早くも最終号!「夜遊びに疲れてしまった」ひとが、突然狂ったように「猫も杓子もツイスト」を踊り出し、旅ができぬと「わたくしのサン=ジェルマン=デ=プレ」に想いをはせ、唐突に「恋愛に倦きてしまった」とつぶやく。さて、彼らはどこに向かうのか ?! これまでに4タイトルすべてを買ったひとも、そうでないひとも大注目の“目と耳で楽しむ至福のCDブック”! 選曲は、ごぞんじレコードコレクター小西康陽が、自身の膨大なコレクションから厳選した、ジャズ。ビギン。ロックンロール。ツイスト。マンボ。チャ・チャ・チャ。それにフォーク・ソング!片やブックレットは、色鮮やかな選曲に合わせるかのごとく、めくるめく展開する“なにもかも楽しかった時間”を封じ込めた「スクラッパー」小梶嗣によるスクラップブックのリミックス集!噂では小西さんの秘蔵フォトも掲載されているとかいないとか。 小西康陽 選曲・監修 CD+60頁ブックレット オールデイズ レコード 洋楽>ポップス/ワールド ODR7005 CD 書籍 紙ジャケ 2021年5月28日発売 メーカー商品情報 https://merurido.jp/item.php?ky=ODR7005&ref=mrc
-
V.A.(小西康陽 選曲監修)『レディメイド未来の音楽シリーズ CDブック篇 #04 恋愛に倦きてしまった』
¥2,400
<レディメイド未来の音楽シリーズCDブック篇>第4弾 小西康陽・渾身の選曲。人生を台無しにする甘美な音楽。 大好評のCDブック・第4弾! 【レディメイド未来の音楽シリーズ CDブック篇】 の第4弾は、前三作と打って変わって、「まるで軽快なビートを持たない」、けれど、「くりかえし聴いているうちにその優しくひそやかな毒はかならずあなたを虜にして」しまう魅惑の音楽集。その音楽は、週末の「人もまばらな映画館。二本立て上映の、その幕間に流れる音楽」、という着想を許に選曲されています。 一方、ブックレットの方は、2013年以降、ふたたび年間500本以上の映画を鑑賞するようになったシネマディクト小西康陽による、恋愛と映画にまつわる読み物満載の超豪華版。特に恋愛に関する、吉田音と大場純子の書き下ろし。そして、「わたしの好きな恋愛の映画」と題された、東京のシネマディクトたち13名による恋愛の映画87選は必読です。 第1弾から第3弾までファーストプレスはすべて発売前に予約完売の本シリーズ。ご予約はお早めに! 小西康陽 選曲・監修 CD+60頁ブックレット オールデイズ レコード 洋楽>サントラ/ポップス ODR7004 CD 書籍 紙ジャケ 2021年4月30日発売 メーカー商品情報 https://merurido.jp/item.php?ky=ODR7004&ref=mrc
-
V.A. (三浦信 選曲監修)『レディメイド未来の音楽シリーズ CDブック篇 #03 わたくしのサン=ジェルマン=デ=プレ』
¥2,400
<レディメイド未来の音楽シリーズCDブック篇>第3弾 好評シリーズ第三弾は小西康陽指名によるDJ・トラックメイカー三浦信による力作! ブックレット寄稿者に永瀧達治、野宮真貴、梶野彰一、カヒミカリィ、小西康陽 発売前の予約段階でなんと完売した、【レディメイド未来の音楽シリーズCDブック篇】の第二弾 『猫も杓子もツイスト』。続いての第三弾も超強力です!今回はプロデューサー小西さん指名によるDJ・トラックメイカー三浦信さんによる、『わたくしのサン=ジェルマン=デ=プレ』。 「ペンは剣よりも強く、妄想は現実より光を放つ」と喝破する三浦さんによる“音と言葉とビジュアルによる妄想のパリ”。1960年代のフレンチ・ポップ/イエイエに、仏産ジャズからシャンソンまで網羅した選曲と、まるで三浦さんがパーソナリティーのラジオ番組のような豪華寄稿者によるブックレットは、まさに2021年版『ミッドナイト・イン・パリ』です。 奇しくも今年は『サン=ジェルマン=デ=プレ入門』のボリス・ヴィアン生誕100周年。コロナ禍で旅のできないいま、音楽と読み物で幻想のパリの街を歩いてみてはいかがでしょう。ご予約はお早めに! 三浦信 選曲・監修 CD+60頁ブックレット オールデイズ レコード 洋楽>ポップス/ワールド ODR7003 CD 書籍 紙ジャケ 2021年3月26日発売 メーカー商品情報 https://merurido.jp/item.php?ky=ODR7003&ref=mrc