・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,300 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
この商品は海外配送できる商品です。
LINDA SCOTT『Starlight, Starbright』
デビュー曲にして代表曲となった「I’ve Told Every Little Star」(邦題:星に語れば)が、61年に全米チャートで3位まで上昇する大ヒットとなったことでスターの仲間入りを果たし、その後もヒットを出し続けオールディーズ女性歌手の中でもとりわけ人気を獲得していたリンダ・スコット。全米のアマチュア・コンテストで優勝したリンダにその実力を見出したカナディアン・アメリカン・レコードの社長は「タンタラ・・・」と歌いあげる日本でも有名なこの曲をプロデュース。
1945年6月ニューヨークに生まれ、8歳の時に全米のアマチュア・コンテストで優勝するほど歌の上手い子どもとして育つ。その後、ニュージャージー州のティーネック高校に通いながらステージで度々歌うようになる。そんな彼女のショーを、カナディアン・アメリカン社の社長が見たことがデビューへとつながった。
デビュー曲発表後、「Don’t Bet Money Honey(かけごとはおよし)」が、同年第9位、62年には「Count Every Star(星を数えて)」が41位、Congressレコードへ移籍後も、62年に「Yessiree(イエスサリー)」が60位、「Never In A Million Years(いついつまでも)」が56位とヒットを飛ばしていく。
本CD『スターライト、スターブライト』は、星に関する楽曲を集めた作品で、「アラバマに星落ちて」「スターダスト」「星に願いを」といったスタンダードが収録されているのもポイント。初期の溌剌とした歌いっぷりが堪能できる最高のアルバム。日本初CD化。
----------------------------------------------------------------------
1960年代前半のアメリカン・ポップス黄金期に活躍した女性ポップ・シンガーのひとり、リンダ・スコットの代表曲といえば、やはり61年に全米3位をマークしたデビュー・ヒット「I’ve Told Every Little Star」だろう。「星に語れば」という邦題でもおなじみだったこの曲は、秋の夜長、満天の星空を眺めながら聴くと気分は最高で、オールディーズならではのロマンティックなムードにあふれた名曲といっていい。
そんな「I’ve Told Every Little Star」をフィーチャーした彼女のファースト・アルバムが、本盤『Starlight, Starbright』である。収録曲をご覧いただければお分かりのように、12曲すべてのタイトルに“star”が入っており、いわば“星をテーマにしたコンセプト・アルバム”。60年代ガール・ポップ作品のなかでも名盤のひとつに数えられる一枚だ。
ライナーノーツより
----------------------------------------------------------------------
リンダ・スコット
スターライト、スターブライト
ODR6001 (JAN 4582239496015)
2014.01.25発売
クリンク レコード (クリンク レコード)
CD 紙ジャケ
ポップス/ロック
メーカー商品情報
https://merurido.jp/item.php?ky=ODR6001&ref=mrc
レビュー
(0)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥1,300 税込